トップページ > メンテナンス:ブレーキのメンテナンスの秘訣とは? > メンテナンス ブレーキ: クルマが止まる時のブレーキの仕組みとは?

メンテナンス ブレーキ: クルマが止まる時のブレーキの仕組みとは?




「走る・曲がる・止まる」

車を運転するにあたり、ごく当たり前の要素ですよね。(笑)
その当たり前に感じさせる程の技術が、
クルマにはたくさん詰まっています。




安全に、快適な運転が出来るよう車はコンピューター化が進み
各メーカーさんから新技術が次々に開発され
(プリウスのハイブリッドカーなど)
わが中古車専門店Round Offもそれに対応すべく
日々学びながら、知識と設備を整えていっております。




ほんと最近の車は良く走るし装備も充実してて快適♪快適♪
それに、昔に比べると壊れにくくなりましたよね^^
「10年10万km」なんて良く言われてましたが、
最近ではあまり聞かなくなりました。
デザイン性もよくなり
「趣味」の一環としての進化もめまぐるしいですよね^^



  


ところでみなさん、
愛車が快適すぎて何か忘れてませんか?



そう、


「メンテナンス」です。
最近の車は壊れないと言えど、日々のメンテナンスは必要です。
メンテナンスをしている車と、していない車では、
5年後、10年後には確実に「燃費が悪くなった。。」などの差が出て来ます。
ましてや、「安全に」という意味では、命を預けているようなもの。



「2年に一度、車検を受けているから大丈夫!」
確かに愛車の現状を知る上では車検って大事なことですが、
実は車検制度は、
“国の定める基準に適合しているか”
こちらがメインであり、
現状が基準を満たしていれば、検査は合格してしまいます。





例えば、ブレーキパットの残量が少なかろうが
ブレーキがちゃんと利いていれば、それでOKな訳です。
途中で無くなってしまえば、ブレーキが利かなくなりますよね(汗





中古車専門店Round Offでは、車検時にそういった事のない様
しっかりと点検してご提案させて頂いているのですが、
一度に全てのメンテナンスをするとなると
それなりに費用と時間がかかってしまいます。
かと言ってやり過ごしてしまえば、
メンテナンス不足によって事故につながる恐れがあります。




そこで、みなさんに少しでも
普段のメンテナンスはどういった所に気を付ければ良いか?
せっかく動画シリーズを始めた訳ですので、
車の構造も含めて解説してみました^^
まずは、「走る・曲がる・止まる」で一番重要な「止まる」から
ブレーキの構造や名称を説明してみようかと。




お客様のカーライフに少しでも役立てて頂き
購入して頂いたお客様に「20年20万km」を合言葉に
サポートさせて頂ければ幸いです♪





説明がつまったりは大目に!という事で。。。(苦笑)








 


メンテナンス ブレーキ: クルマが止まる時のブレーキの仕組みとは?へのトラックバックURL





 


運営者挨拶

社長: 松下




「中古車屋って、どんな事してんの?」
僕のお客様から言われた一言。(笑)

でも、確かにそうなんです。
中古車屋って星の数ほどあるけど、一体普段どんな事やってんのかな?
そんな事、今まで考えた事なかったんですよね!

ただ、車売ってるだけじゃなくて
メンテナンスしたり、車検やったり、時にはお客様にディーラーを紹介して、ピカピカ!の新車をおススメする事も。

だったら、この際・・・このブログで、僕ら中古車屋が普段どんな事やってるのか全部公開しちゃえ!(笑)
僕の会社は、おしゃれの街『神戸』で中古車専門店をやってます。
中古車や車の思わず「へー!」と思える情報・・・
ちょっとのぞいて見ませんか?


人気ブログランキングへ
ランキングに参加中です!応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
ランキングに参加中です!応援クリックよろしくお願いします!



工場長: 吉田



メカニック: 皆本




営業: 山崎
ヤマちゃんブログはコチラ>>


ラウンドオフの写真ギャラリー

ラウンドオフ写真ギャラリー
Goo-netに掲載中
全国ガソリン情報

gogo.gs
livedoor Blog
ラウンドオフのSNSとは!?
いい中古車を見分けるコツ超実践VTRコーナー



〜 日産キューブ編 〜
大きい表示で見るにはコチラ




〜 日産エルグランド編 〜
大きい表示で見るにはコチラ





〜 日産グロリア編 〜
大きい表示で見るにはコチラ





〜 日産シルビア編 〜
大きい表示で見るにはコチラ

カテゴリ別アーカイブ
各月の記事